ALL REVIEWS 友の会、第3期会員募集中!
「ALL REVIEWS 友の会」第3期会員募集(2020年6月入会)【ALL REVIEWS 友の会有志運営のSNSアカウント】・note(https://note.com/allreviewsjp)・Twitter(https://twitter.com/a_r_tomonokai)「『ALL REVIEWS…
「ALL REVIEWS 友の会」第3期会員募集(2020年6月入会)【ALL REVIEWS 友の会有志運営のSNSアカウント】・note(https://note.com/allreviewsjp)・Twitter(https://twitter.com/a_r_tomonokai)「『ALL REVIEWS…
日米5000万ダウンロードを超える、スマートフォン・タブレット端末向けニュースアプリケーション「SmartNews(スマートニュース)」が選ぶ「SmartNews Awards 2019」が本日2019年12月17日に発表となり、ALL REVIEWSは…
書評アーカイブWEBサイト「ALL REVIEWS」で制作/公開してきた動画をまとめました。STAY HOME中、お時間のある際にご覧いただければ幸いでございます。無料公開中映像コンテンツ沼野充義(東京大学教授)最終講義「…
2020年9月27日(日)16:00~17:30 ジェームズ・バーダマン(北米文化史家) × 鹿島 茂(仏文学者)、『地図で読むアメリカ』(朝日新聞出版)を読む書評アーカイブサイト・ALL REVIEWSのファンクラブ「ALL REVIEWS 友の会…
皆様、こんにちは。ALL REVIEWSを運営しております、鹿島茂事務所の由井緑郎でございます。突然ですが、メールレター「週刊ALL REVIEWS」が、2019/6/18(火)からはじまります◎下記ページよりメールアドレスを登録…
2020年6月26日(金)19:30~のYouTube生放送「劇評家・徳永 京子 × 書評家・豊崎 由美『戯曲の読み方』スペシャル」にあわせて、戯曲作品への書評/選評を特集!
ALL REVIEWS 友の会ALL REVIEWS 友の会のみなさんに協力を仰ぎまして、オススメを教えてもらいました。日本有数の読書好きが集まっているコミュニティのみなさんがオススメする本なので、「…
「1969年から続く歴史があるとともに、世界的にも評価される格式高い賞として知られている」というブッカー賞。受賞作品への書評をまとめました。
文芸評論家・加藤典洋さんが2019年5月16日に死去されました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。ALL REVIEWSでは、加藤さんの著作への書評をまとめます。
1948年神奈川県生まれ。ラテンアメリカ文学。東京大学名誉教授。主な訳書にガルシア=マルケス『予告された殺人の記録』、プイグ『蜘蛛女のキス』、ボルヘス『七…
1951年、広島県尾道生れ。1981年、小説『さようなら、ギャングたち』でデビュー。1988年、『優雅で感傷的な日本野球』で第一回三島由紀夫賞、2001年、『日本文…
美学者。1972年、東京大学文学部美学芸術学科卒業。78年、東京大学大学院人文科学研究科美学芸術学専攻博士課程修了。マニエリスム・バロックからモダニズム・…
文筆家。1980年代初頭にニューヨークに滞在、文章を書きはじめる。小説、エッセイ、批評など、ジャンルを横断して執筆。書評の執筆も多く、書評集に『読めばだ…
名古屋大学出版会(The University of Nagoya Press) 学術書の出版社です。2017年6月で創立35年を迎えました。名古屋から、新たな魅力ある「知」を届けてまい…
1958年長野県松本市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。社会学博士。千葉大学文学部助教授、京都大学大学院人間・環境学研究科教授…
1951年設立の出版社。学術書・教科書・教養一般書をバランスよく刊行し、広く学問の普及と学術の振興を図ることを目指す。
1960(昭和35)年東京都生まれ。東京大学史料編纂所教授。東京大学・同大学院で石井進氏・五味文彦氏に師事し日本中世史を学ぶ。中世政治史、古文書学専攻。史…
移民大国を形成する地理もうじきアメリカ大統領選挙。さまざまな予想が飛び交う中、一つ痛感するのはアメリカの各州や地域について日本人はかなり無知だということ。たとえば選挙の帰趨を占う…
ニューヨークの魅惑と幻滅描く秀作時は一九三八年。マンハッタンでタイピストとして働いていた、本書『賢者たちの街』の語り手であるケイト・コンテントは、バラード曲「ニューヨークの秋」が…
形成に関わる前代未聞の「アンソロジー」日本語のネイティヴスピーカーは、「漢字仮名交じり文」をもつ自分たちの言語が相当入り組んだ造りであることは自覚している。とはいえ、どんな成立過…
2020年9月30日(水)19:00~20:30 杉江 松恋 × 豊崎 由美、宇佐見りん『かか』『推し、燃ゆ』を読む書評アーカイブサイト・ALL REVIEWSの…
2020年9月27日(日)16:00~17:30 ジェームズ・バーダマン(北米文化史家) × 鹿島 茂(仏文学者)、『地図で読むアメリカ』(朝日新聞出版)を読…
2020年8月31日(月)19:30~21:00 武田 砂鉄(フリーライター) × 鹿島 茂(仏文学者)、武田 砂鉄『わかりやすさの罪』(朝日新聞出版)を読む…